本ページはプロモーションが含まれています。

教育実習のお礼状封筒の種類や宛名・差出人の書き方について

生活
SPONSERED LINK

kyouikujissyuuoreijyou

教育実習が終わった時の気持ちは、非常にさわやかでもあり、ホッとするでしょう。
でもこれで終わってはいけません、これらを終える事ができたのも実習先の皆さんの協力があってこそ。御礼状を送るのを忘れてはいけません。

そこで今回は教育実習のお礼状封筒の種類や宛名、差出人の書き方などについて
調査してみました。気持ちよく「協力させてもらってよかった」と思ってほしいですね。

SPONSERED LINK

教育実習のお礼状封筒の種類はどんなものを使う?

校長先生や担任の先生など、改まって手紙を書く場合は、封筒だけでなく便箋も
共に白の無地、縦書きのものを使用するといいですね。もし生徒当てであれば
少しカジュアルになっても大丈夫ですよ。

ちなみに茶封筒は事務的なことにしか使わないので失礼に当たるそうです。

教育実習のお礼状封筒の宛名の書き方は?(校長、担任、生徒宛の場合

通常は相手の肩書きと氏名になります。生徒は以下の通り

◎校長○○先生
◎校長○○様
◎校長○○殿
◎○○中学校 ○○先生

◎2年B組のみなさんへ

SPONSERED LINK

教育実習のお礼状封筒の差出人の書き方は?(校長、担任、生徒宛の場

校長・担任宛

◎福岡県立春日女子短期大学教育実習生 中山美穂

生徒宛

◎福岡県立春日女子短期大学 中山美穂

※わかりますかね?「教育実習生」があるかないかです。

教育実習のお礼状の渡し方

個別に送付、がいいでしょう。なぜか?理由は以下(体験談を元に)

◎大きな封筒に3通入れるのは事務の方に負担になるので
◎直接渡すなら、その場で御礼を言った方が良いということになる。
◎学校のポストに入れるのも、ケチな感じになりそう。

少々面倒ですが、個別はその方への誠実な想いの表れになるのではないでしょうか。

まとめ

今回は教育実習のお礼状の宛名書きや渡し方の情報を調査してみました。

◎封筒は白無地
◎宛名書きは、肩書き+名前
◎差出人は、学校名(教育実習生)+名前
◎渡し方は個別に送付する。

ちなみに実習が終わり2週間以上も経過してから、遅れてお礼状を出すことになった場合は、精神誠意お詫びと感謝の気持ちをこめて出せば良いかと思います。
知らなかったのですから、しょうがないですね。要は誠実に、です。

こういうのは気持ちを見抜かれてしまいますので、素直に誠実に、です。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました