本ページはプロモーションが含まれています。

引越しの挨拶はどこまでする?タイミングは?挨拶の言葉は?

生活
SPONSERED LINK

引越しの挨拶は、常識というよりはやっておいた方が助かる
場合があります。
何かお願いをする時があるかも知れないし、向こうも何かを
頼みやすくなるでしょう。

引越しの挨拶は昔から続いてきた生活の知恵でもあると思います。
挨拶が軽視されがちな現代社会。
挨拶し合う習慣を取り戻すのは良いことだと思います。

『袖すり合うも多生の縁』
このことわざの意味は深いです。

SPONSERED LINK

引っ越しの挨拶、アパートの場合はどこまでするの?

・同じ階なら廊下ですれ違う確率大。
・下の部屋は荷物搬入の時うるさかったかも。
・荷物搬入の時、上の階の人、階段で待っててくれたなぁ。
なんて~事があるので、自分の階とその上下の階はやっておいた
方が良いでしょう。
明らかな居留守は放置で良いと思います。

管理人さんと大家さんへの挨拶も忘れないようにしましょう。

引っ越しの挨拶、建売集合住宅の場合はどこまでするの?

この場合は自分が所有する家というスタンスになります。
何かの事情がない限りはずっとそこに住み続けるという状況です。

それぞれが自分の縄張りを所有して住んでいるのが建売集合住宅。
分譲マンションとかがそうですね。

自分の階、上下の階に挨拶します。
大事なのは管理組合の理事長さんへの挨拶。
後々のためにしっかりやっておきましょう。

引っ越しの挨拶、戸建て(新築が自分の家だけ)の場合はどこまでするの?

基本は向こう三軒両隣ですね。
(自分の家の左右、お向かいの3軒)

基本5軒ということになりますが、この5軒を回った時に、
引越しの挨拶はどの程度までやったのかを聞いてみるのもひとつの
方法です。

60軒回ったっていう方もいらっしゃるようです。
60軒って多いですか?少ないですか?
と聞いただけでもいくつかの意見に分かれると思います。

SPONSERED LINK

そんな曖昧さもあるのが引っ越しの挨拶なんですねぇ。
流石に60軒は多い、と答える人が大半でしょうけど。。。

不動産屋の営業さんでも、どこまで回るかは最後は本人の判断と
いうぐらいですから、引っ越しホヤホヤのうちに自分の基準で
すませちゃいましょう。

挨拶のタイミングはいつ頃?

先延ばしにするとだんだん億劫になっちゃいます。
荷物を運び込んで引越し業者さんが帰った直後とか、思い切って
やっちゃいましょう。

●平日なら10時~18時

平日でも奥様がいたり、自分の部屋が仕事場という人もいます。
取りあえずは訪問してみましょう。

●休日なら14時~18時

休日の午前中は避けます。休みの午前中は誰だってゆっくりして
いたいですからね。

挨拶の言葉はどういうふうに話す?

「こんにちは。この度、隣に引越してきました○○と申します。
どうかよろしくお願いいたします」

もうこれで十分ですね。

“ご迷惑をかけることもあるかと思いますが”
なんてフレーズは入れなくても良いと思います。
迷惑前提の引越しみたいな感じがしませんか?

なので、本当に顔合わせ程度という形でOKです
相手もそこまで完璧なものを求めていないことが多いですよ

気楽にいきましょう。

まとめ

引越しの挨拶に来た人の部屋が多少うるさくても相手がわかって
ると許せるものですが、挨拶に来なかった人だと必要以上に
「うっさいなぁ、、、」とか思っちゃうのが人情ですよね。

形式に過ぎないので、引っ越しの挨拶はやるべきです。

どの部屋にはどんな人間が住んでるというのもわかります。
クセのある人、常識のある人、それがわかるだけでも十分な意味がありますので

挨拶だけはしておくことをおすすめします。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました