本ページはプロモーションが含まれています。

お墓の草取りの方法と草が生えないようにするコツを教えます

生活
SPONSERED LINK

ohakakusatori

夏のお墓周りというのは、あっという間に草が生えてしまいます。草取りが面倒臭いと
お感じになったことはないでしょうか?手間をかけずにこれらの草を撃退できたら
本当にいいなあと思いませんか?

今回はお墓の草取りの方法と、草が生えてこないようにする秘訣を調査してみました。
お墓の場所などによってもできる、できない、の事情もありますので、慎重に検討して
みてくださいね。

お墓の草取りの方法は?

◎除草剤

手で引っこ抜いて取るのが一番なのですが、実は草は抜くと土を耕すことになり
また生えやすくなります。なので、除草剤が一番です。通常は液状のものを薄めて
使うのですが、それでも月2回は撒くことが必要になります。

費用の面から見ても顆粒状の除草剤が一番です。ネコソギエースXというのが一番
のおススメです。これなら年2回で大丈夫なのですが、安くても数千円します。

◎塩をまく

除草剤が化学薬品であるために、人体への影響を懸念される方は、塩をまく方法があります。
塩は雑草を枯らす面でかなりの効果を発揮します。ただ枯らしたい場所だけにしておくため
慎重に撒く必要があります。(自己責任でお願いします)

なぜこう述べるのかと言いますと、塩には土壌に染み込んだ後は分解しない性質が
あるためなんです。お墓では何かを植える必要は生じませんが、それほど強力なため
他の人のお墓に迷惑をかけてしまう恐れがあります。ご注意を。

SPONSERED LINK

お墓に草が生えないようにするコツ(坊草シート)

防草シート、またの名を除草シートと呼ばれるものがあります。光を遮断することで草を生え
にくくします。シートにも耐久性や透水性に優れているものがありますので、用途によって
変更することができます。

合繊のシートは5年ほどで取り除く必要がありますが、今では天然のシートも売られており
土に自然に溶け込むので手間がいりません。まあまた敷く必要がありますが。

シートの上にジャリを敷く方法がありますが、かなり分厚く敷く必要があること、後の枯れ葉
などの処理が隙間に入り込むと面倒臭いのであまりおススメできません。

お墓に草が生えないようにするコツ(草の生えない土)

固まる土のビゼンソイルというのもあります。しかし1坪のお墓ですと20キロのもの
が4袋は必要になります。固まる土は雑草の成長を促さない程度にすぐに硬化するので
下からの雑草は生えません。

ただ固まる土の上に飛んできた土などがたまるとそこに雑草が生えます。根がないので
抜きやすいのですが、いずれは土を入れ替えることも必要で、かなりの重労働になります。

まとめ

今回はお墓の草取りや生えない方法をまとめてみました。

◎除草剤・顆粒状
◎塩をまく
◎防草シートを敷く
◎固まる土を敷く

なかなか条件が難しいですが、手間が一番と言えば、やはり除草剤でしょうか。
コツコツやるしかないのかもしれません。最後はコンクリート化が一番でしょう。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました