本ページはプロモーションが含まれています。

部屋の寒さ対策。暖房器具を使わないでできる方法のアイディアをご紹介

生活
SPONSERED LINK

samusataisaku-idea

冬の部屋の寒さは身体も電気代もこたえますよね。
なるべく暖房器具を使わずに冬を乗り切りたい方のために
対策方法をいくつかご紹介します。

SPONSERED LINK

窓のすきま風をシャットアウト

窓からやってくる冷気、すきま風を遮断する事で
寒さ対策をするのは最も基本的な方法です。

・隙間防止テープ類を活用

冷気が隙間から侵入してくるのを防ぎます。
室内の温度を下げる結露を防ぐ事も寒さ対策になります。

省エネで節電出来る断熱シートですきま風を防止
窓際あったかボード ワイド 断熱シート

窓と窓枠に防寒シートまたはプチプチを貼るのも効果的。
プチプチに入っている空気は断熱の効果があります。

お部屋が殺風景になってしまう見た目の問題がありますが
クリア出来るようなお洒落なデザインのプチプチもあります。

窓ガラス断熱シート・プチプチ窓ガラスシール!
結露抑制・目隠し・曇りガラス【ウォールステッカー】

選ぶ時のポイントは貼る作業・春になり剥がす作業を
考慮する事。水だけで貼れるなどとにかく簡単がいいのか
自分で糊と水を薄めて作る手間をかけられるのか、
剥がす時に困らないように貼る等後先の事を考え選択を。

窓の冷気は主に下面からきます。
できるだけ下面に隙間を作らないようにする事も大事です。
(ここで画像)

カーテンは厚手で床まで付くような長い物を。
下から冷気が入ってくるのを防いでくれます。

窓に隙間テープを貼っている動画、参考にどうぞ。↓↓
隙間テープで窓の寒さ対策
[su_youtube url=”https://youtu.be/rwwTjj_VRuI”]

窓だけではなくドアのすきま風もテープ等で遮断出来ます。
テープで隙間を貼る際はドアの色に合わせて選ぶと目立ちません。

床に工夫を施す

コルクマットを敷き詰めるといいです。
優しい天然素材 コルクマット 18枚セット(1畳用)

赤ちゃんにも優しい素材で汚れても取り替えればいいので
子供部屋によく使われます。防音性に優れ断熱も可能なので
人気があります。1畳あたり18ピースが目安です。
ベッドやソファを置く時のキズ防止の役目も果たします。

コルクマットに似た物にウレタンマットがあります。
タイルカーペットも人気。100均にも売っています。
ホットカーペットの下にダンボールを敷くのも防寒になります。

フローリングは冷えますがカーペットやラグ、絨毯を
敷くだけで暖かくなります。

新聞紙は和室にも使えます。畳を外して敷き詰めると
隙間からくる冷風を抑えられます。
薄くて気密性、断熱効果が高い新聞紙が寒さ対策に重宝、
これはリーズナブルで良いですね。

着る物・食べ物で寒さ対策

首、手首、足首、この3つの首を温めると良いと
古くから伝えられています。

ネックウォーマー、アームカバー、リストバンド、
レッグウォーマー、ヒートテックのような発熱する肌着を着用。
モコモコの靴下は100均でお洒落なものが手に入ります。

身体を暖かいバリアで包むと良いです。半纏やドテラ、
最近では「着る毛布」が流行ってますね。
お洒落なものが沢山出てますし贈り物にも出来そうですね。

プレミアムマイクロファイバー着る毛布

プレミアムマイクロファイバー100%のあったかい着る毛布。
気になるのは乾燥ですが静電気防止加工されています。
冷え性の人にはピッタリですね。
「着る羽毛布団」」やダウンの形状のルームウェアも有ります。

ランニングコストを抑えられ乾燥の心配もない
湯たんぽ。原始的なものが最強だったりします。
レンジで温めて使えるタイプのものもあります。

食べて飲んで体の心から温かくなれる生姜、梅干し、
ニンニクをとりいれる。
寒い地域で栽培されている物は体を温める効果が高いので
買い物で食材を選ぶ際に意識すると良いです。

まとめ

家族暮らしの方はなるべく1つの部屋で集まるのが一番です。
ご自身の環境に合った寒さ対策法、見つけられましたら幸いです。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました