本ページはプロモーションが含まれています。

訃報の知らせをメールで受け取った場合の返信の仕方、言葉のかけ方は?

冠婚葬祭
SPONSERED LINK

fufou-me-ru-henshin

悲報は突然やってきます。
それは、お葉書やお電話、今はメールでも届きます。

その時、通夜や告別式、親しい中であればすぐにでも駆けつけたいもの。

ですが、駆けつけるよりも早く思いを届けられるのが、メール。
その際、どんな内容をお伝えしたらいいのでしょうか。

そして、メールは身近で便利になった分、失礼になってしまってもいけないと気をつけないといけません。

あなたはどのように気持ちを伝えることができますか。

SPONSERED LINK

訃報のお知らせを友人からメールで受け取った後、どう言葉をかければ良い?

相手が自分とどのような間柄かで、メールの内容に大きく関わることでしょう。

親しい相手であれば、心に寄り添えるような内容をまるで話しているかのように送るのも、身近に感じられてよろしいかと思います。
ただ、絵文字や機種依存文字は契約の会社により異なります。
文字化けなどしないように、お悔みのメールの時には注意をして使いましょう。
パソコンに送る場合も使用しない方がよいでしょう。

メールでお悔みを伝えるときの件名は簡潔にしましょう。

仲が良ければ、多少許されることなのかもしれませんが、礼儀もわきまえ敬称を間違えないように気をつけます。

例えば、
故人が父親の場合:「 ご尊父様、お父様 」
母親の場合:「 ご母堂様、お母様 」
夫の場合:「 ご主人様、ご夫君様 」
妻の場合:「 ご令室様、ご令閨様 」

というように送る相手と故人の関係によって敬称が変わります。

突然の悲しいことに、何から書き出して良いのかわからない事もあります。
メールに限りませんが、簡潔に気持ちをお伝えしましょう。

例えば、
「 このたびは、ご不幸があったと伺い、とても驚いております 」など、
通常突然の訃報を聞くと非常に驚くものですのでそのような気持ちを言葉にしたりすると、
身近な方であれば、心が届くかと思います。

きちんとしたお悔みを述べたら、相手の身体を気遣う言葉を忘れずに書きましょう。
突然の不幸は心身ともに疲れ、体調を崩してしまったりするなど、
特に親しい間柄の方の場合は、無理をし過ぎないように伝えるなど心を配りましょう。

「 心身ともに大変な時だと存じますが、ご無理をなさいませんように 」、
「 どうぞあまりお力を落とさず、お身体を大切にしてください 」など。
また、親しい間柄であれば、
「 何かあったらいつでも連絡してください 」などの言葉も、支えられているように感じます。

送る方と送られる方との心の距離、親しい度合によって、合わせましょう。

SPONSERED LINK

訃報のお知らせ後のメール返信はどう返す?例文(友人以外、ビジネスの場合など」

突然の訃報後、仕事上のお付き合いがある相手には冒頭でお悔みの言葉をきちんと伝えましょう。

— 例文 1 —

株式会社 ○○ 
○○部 ○○ ○○ 様

◯◯様の突然の訃報に驚いています。
都合でご葬儀に伺うことができず、申し訳ありません。

略儀ながらメールにてお悔やみを申し上げます。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

———————

— 例文 2 —

株式会社 ○○ 
○○部 ○○ ○○ 様

このたびはお身内にご不幸があったと伺い、本当に驚いております。
ご母堂様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

心身ともに大変な時だと存じますがくれぐれもご無理をなさいませんように。
直接お目にかかりお悔やみを申し上げたいところではございますが、
略儀ながらメールにて失礼いたします。

———————

など、シンプルに、そして、丁寧に心を伝えましょう。

訃報のお知らせの返信で使わない方が良い言葉は?

忌み言葉とは、葬式や葬儀で不吉な事を連想させてしまう言葉。
葬式、葬儀だけでなく電報や弔辞と同様にメールでお悔みを述べる際も、使わないように気を付けましょう。

不幸な事が何度も繰り返し起こることを連想させる
「 重ね重ね 」
「 またまた 」
「 しばしば 」
「 再三 」
「 再び 」
「 続いて 」などが挙げられます。

死を連想させる直接的な言葉も使わないようにしましょう。
文中では「 死亡 」 「 死去 」「 亡くなる 」などの直接的な言葉は使わず、
逝去、訃報、悲報などと書きましょう。

お悔みのメールが書けたら、もう一度読みなおしましょう。
相手が読んで傷ついてしまうような文章になっていないか、確認が大事です。

まとめ

敬称はとてもたくさんあるので、ご参考になりますように。

親族親戚/弔電の文面で用いられる主な敬称
祖父 ご祖父様
祖母 ご祖母様
父    ご尊父様 お父様 父上 お父上 父上様 お父上様
母 ご母堂様 お母様 母上 お母上 母上様 お母上様
夫 ご主人様 ご夫君様
妻 ご令室様 ご令閨様 奥様
兄 兄上様 ○○様 ご令兄様 お兄様
姉 姉上様 ○○様 ご令姉様 お姉様
弟 御弟様 ○○様 ご令弟様 弟様
妹 御妹様 ○○様 ご令妹様 妹様
息子 ご子息様 ご令息様
娘 ご息女様 ご令嬢様 お嬢様
おじ ○○様 伯父上様=父母の兄または義兄 叔父上様=父母の弟または義弟
おば ○○様 伯母上様=父母の姉または義姉 叔母上様=父母の妹または義妹

○○様はご本人のお名前のことですので、お気をつけくださいませ。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました