本ページはプロモーションが含まれています。

お宮参りに行く時期と写真を撮る時期はいつ?早い遅い、ずらしても大丈夫?

冠婚葬祭
SPONSERED LINK

omiyamairi-jiki

お宮参りは、土地の神様に赤ちゃんの誕生を報告して健やかな
成長を願う行事です。
神様に報告して名簿に登録してもらう、って考えたら良いんじゃ
ないでしょうか。

さて、そのお宮参り、初めてだといろいろ気になることも多い
でしょう。ぜひ、以下を参考にして下さいね、

SPONSERED LINK

お宮参りに行く時期は?

男の子は生後31・32日目、女の子は生後32・33日目
が良いというのが一般的ですが、地域によって違いもあるので、生まれ育った
土地でのお宮参りなら、自分の両親や詳しい人に確認してみましょう。

一時的に転勤等で住んでいる場所でのお宮参りなら、一般的な
習慣に従ったら良いと思います。

必ずしも上記の日程で、ということではありません。
生まれて1ヶ月ということは、ママの体調がちょっと、という
場合もありますよね。
あるいは、たまたま一番寒い時期に当たってるとか。。。

厳しい寒さを避けたり、時期に幅をもたせるという地域もあります。
ママの体調が整って、気候も暖かくなってからのお宮参りでも大丈夫ですよ

お宮参りの写真撮影をする時期は?お参りと別の日でもOK?

これも自分の都合に合わせてで良いと思いますが、お宮参りって
おじぃちゃんおばぁちゃんも一緒に行きますよね。
きっとみんな心ウキウキのはず。。。

SPONSERED LINK

お宮参りの当日の写真撮影は、そんなほんわかした幸せ気分まで
写ってくれそうな気がしませんか?
当日の撮影なら、写真館付属のお宮さんだと便利です。

お宮参りの時期が早い、遅い、時期ずらしても大丈夫?

遅いほうにずらして行くというケースが圧倒的に多いようです。
1ヶ月目っていうのは一般的ではありますが、早すぎる感じが
しないでもありません。

帝王切開での出産とかだとママの回復にも時間がかかります。
ママも赤ちゃんも体調が整ってからとなると、遅い方にずらすのが良いんじゃないかと思います。

お宮参りの時期をずらす場合、早いのと遅いのではどちらが良い?

早い方にずらすって、なんだか神経がピリピリしてくるような
気持ちになりませんか?
一般的に言われている時期でも約1ヶ月目です。それより早いって
赤ちゃんにも負担になりそう。

時期は自分の都合に合わせても問題ない、と宮司さんもおっしゃるそうですから、
あまり神経質に考えないで、ママと赤ちゃんの体調と相談しながらスケジュールを組みましょう。

お宮参りは大安じゃないとダメ?大安以外だったらいつが良い?

大安でも仏滅でもいつでも良いんですよ。
家族の都合で仏滅の日にしか行けない、という場合も当然ある
でしょう。ならば仏滅の日にいきましょう。

気になるのなら、お宮参りに行く予定の社務所等に電話して教えてもらいましょう。

まとめ

お宮参りって、赤ちゃん、パパとママ、祖父母、この3世代が
揃って行くっていう場合が多いですよね。
その姿は周囲から見ても微笑ましく、また強い絆を感じさせます。

赤ちゃんが健やかに育ちますように、みんなで落ち着いて行ける
良いお日にちを選んでお出かけして下さいね。

SPONSERED LINK

コメント

タイトルとURLをコピーしました